CATEGORY
洋服
2022/02/18ルイスレザーとはどういうレザーブランド?レザージャケット好きに評価される理由とは?

ルイスレザーがどういうブランドなのかご存知でしょうか?今回はレザージャケットで有名なルイスレザーがどういうレザーウェアブランドなのか、創業から有名になった現在までと、評価されているポイントをご紹介しながらご説明していきます。
ルイスレザーはライダースジャケットが有名なブランドで、ライダー以外にファッション感度の高い方に選ばれているブランドです。
取り扱われている場所がライダースジャケットなどを多く取り扱うレザーウェアの専門店のようなところが多いため、日常的に見かけるブランドではないので知らない方が多いのかもしれません。
今回はルイスレザーがどういうブランドなのか、評価されいるポイントなどと併せてご紹介しますので、どういうブランドなのか気になっている方や購入を迷っている方の参考になればと思います。
-
ルイスレザーとはどういうレザージャケットブランド?
ルイスレザーはイギリスのロンドンで創業したレザーウェアブランドです。1892年に創業したイギリス最古のオートバイ用衣料品会社で、レザーライダースジャケットが有名です。
創業当時は紳士服やレインコートの生産を行っていましたが、1926年からモーターサイクルレース専門のウェアの制作を始めました。その後パイロットに保温性に優れたレザーウェアの提供をはじめ、第二次世界大戦時には空軍にフライングスーツやフライトジャケットの供給も行っていました。
今のようにライダースジャケットが有名になったのは1930年頃からで、オートバイ産業に合わせてオーダーメイドのレザージャケットを作成したことがきっかけです。今ではライダースジャケットで人気のブランドで、ライダー以外にタウンユース目的での購入が増えているブランドです。 -
ルイスレザーがレザージャケット好きに評価されている理由
ルイスレザーがレザージャケット好きに高い評価を受けている理由をご紹介します。人によって評価している部分があると思いますが、今回は多くの人が評価しているポイントをご紹介します。
・シルエット
ルイスレザーが評価されているポイントにシルエットがあります。体のシルエットに合わせた立体的なデザインは、洗練されたデザインを感じさせます。モードな雰囲気を感じられ、どのモデルも高い人気があります。
・圧倒的な知名度
ルイスレザーはライダースジャケット好きの間では非常に高い知名度があります。モードなアイテムとして認知されているライダースジャケットですが、ルイスレザーはその中でも筆頭ブランドとして知られています。ライダースジャケットにそこまで興味がない方はあまり知られていませんが、知っている方は一目でわかるブランドです。
・機能性の高さ
ルイスレザーのライダースジャケットは耐久性や機能性に優れていることでも評価されています。体のシルエットに合わせられたライダースジャケットは耐久性や保温性に優れるため、体を守る目的であるほど体形に合わせたジャケットが選ばれます。 -
ルイスレザーの人気モデル
ルイスレザーにはいくつかアイコン的なモデルがありますが、今回は中でも特に人気のモデル2つをご紹介します。ルイスレザーのライダースジャケットはコムデギャルソンのデザイナーである川久保玲やアーティストのシドヴィシャス、ポールマッカートニーなどが評価しており高い人気があります。
・サイクロン
最も定番でバランスがいいモデルです。ライダースジャケットといえば個のデザインともいえるモデルで、サイクロンを参考にしてレザージャケットを作っているブランドがあるほどです。ファスナーポケットやウエストベルトが特徴です。
・ライトニング
フロントのジップポケットやウエストサイドからのバックルが特徴的です。コインやお札などを入れるのにピッタリなポケットが配置されており、バイクに乗っているときに便利なデザインです。 -
まとめ
ルイスレザーはライダースジャケットが有名なブランドで、今ではライダー以外のファッションにこだわりのある方がタウンユース用で購入するブランドです。
世界中で人気があるブランドで、コムデギャルソンやヒステリックグラマー、リーバイスなどとコラボしており、いずれも高い人気があります。シドヴィシャス、ポールマッカートニー、アレックスターナーなどの世界的なアーティストが愛用しており人気に拍車をかけています。
多くのブランドがルイスレザーのライダースジャケットを参考にしており、今のファッションシーンのライダースジャケットを作ったブランドともいえます。
ルイスレザーは何かレザージャケットが欲しいという場合に選んでもいいブランドです。高額なもののため、買い替えの際には売却をおすすめしています。売却の際にはお気軽にエコスタイルにご相談ください。
取扱アイテム一覧
幅広い商材を取り扱っています。
高く売るならエコスタイルにおまかせください。
高く売るならエコスタイルにおまかせください。
予約不要
最寄りの店舗を探す
エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。
-
- 銀座本店 閉じる
-
銀座本店
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-938-718 電話番号:0120-938-718
-
- 新宿店 閉じる
-
新宿店
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-803-221 電話番号:0120-803-221
-
- 渋谷店 閉じる
-
渋谷店
所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9パークウェイ渋谷 1F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-974-458 電話番号:0120-974-458
-
- 広尾店 閉じる
-
広尾店
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-997-780 電話番号:0120-997-780
-
- 浜松入野店 閉じる
-
浜松入野店
所在地:〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町862-1営業時間:10:00~20:00
買取受付19:30まで電話番号:0120-059-447 電話番号:0120-059-447
-
- 大阪心斎橋店 閉じる
-
大阪心斎橋店
所在地:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17 GATO EAST 4階北営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-147-770 電話番号:0120-147-770
-
- 神戸三宮店 閉じる
-
神戸三宮店
所在地:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-006-362 電話番号:0120-006-362