臨時休業のご案内4月2日 臨時休業のご案内 2025年4月2日(水)は入社式のため休業とさせていただきます。詳しくはこちらからご覧ください。
閉じる
買取
メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

モンクレールのダウン 購入するサイズの選び方

モンクレールのダウン 購入するサイズの選び方

今回はモンクレールのダウンサイズ表と一部のモデルのサイズ感にフォーカスしてご紹介していきます。人気の高いモンクレールですが、サイズ選びに迷ったことはありませんか?普段の服とはサイズ感が違うため、通販で購入したらサイズ選びに失敗した人も多いのではないでしょうか?

MONCLER(モンクレール)は、フランスのグルノーブル郊外発祥の人気ブランドで、プレミアムダウンとしての地位を確立しています。日本でも正規店はもちろんのこと、多くの有名セレクトショップにセレクトされており、毎年話題が絶えません。

モンクレールは定価が10~30万前後のモデルが多くなっていますが、中には80万前後するモデルもあり、他のアウターブランドとは一線を画す存在として知られています。

そんなモンクレールを綺麗にかっこよく着こなすには、サイズ選びが最も重要になります。どんな高級なダウンであっても、サイズが合っていなければただの「モノ」になってしまうからです。だからこそ、しっかりとサイズ感を学んで、モンクレールと向き合っていきましょう。

■モンクレールのダウンのサイズ表記は日本と異なる

■モンクレールのダウンのサイズ表記は日本と異なる
モンクレールは日本よりも緯度の高い国、フランスで生まれたブランドです。
品質の高さを保つため、厳しい審査に合格したダウンのみを使用しています。そのため、モンクレールの洋服、特にダウンは温かく、日本であればインナーに薄手のロングTシャツなど、袖丈の長いものを一枚着ていれば外を出歩くこともできてしまうほどの暖かさなのです。

そんなモンクレールですが、外国人体型にあうサイズで作られているため、日本人には少し大きめに感じられるかもしれません。目安としては、タイトに着こなしたい方は普段買うサイズより1サイズ小さいものを選ぶとよいでしょう。ただ、 ボリュームのあるカーディガンなどを下に着ることが多い方は、日本と同じサイズで問題ありません。

もう1点注意しなければならないのが、モンクレールのサイズ表記です。
モンクレールのサイズはS・M・Lといったアルファベットではなく、1・2・3といった数字で表記するため、最初は少し分かりにくいかもしれません。女性用・男性用のサイズ表記をご紹介しますので、ぜひそちらを参考に、あなたにピッタリのサイズを見つけてみてください。

■モンクレールダウンの女性用のサイズ感

■モンクレールダウンの女性用のサイズ感
00(34)・・・XXS
0(36)・・・・XS
1(38)・・・・S
2(40)・・・・M
3(42)・・・・L
4(44)・・・・XL
5(46)・・・XXL

簡単に表すと、上記のようなサイズ表記となります。(モンクレールのサイズ表記・・・日本のサイズ表記)もちろん日本で着ている洋服と同じサイズを選んでも構いませんが、タイトな着こなしをしたい方や、インナーに厚手のセーターなどを着たい方は、普段よりワンサイズ下のサイズを選ぶとよいでしょう。

●0~2サイズ
0~2サイズがモンクレールの中で最も選ばれるサイズと言われています。
0はかなりタイトなつくりになっており、身長でいうと160~165センチの方では少し窮屈に感じるかもしれません。タイトに着用されるということであれば、0~1サイズ、ジャストフィットに着用したいという方であれば、2サイズ(あるいは3サイズ)が最適かもしれません。

●00サイズ
00サイズは、一番人気のサイズというわけではありませんが、生産数も少なく、希少価値が高いサイズです。人気モデル・エルミンヌの00サイズは、人気がありすぎるため完売となっていることが多く、手に入らないモデルとして有名です。
00のサイズイメージは、12歳前後の平均女性のM~Lを想像してもらうとわかりやすいでしょう。日本人女性には一番しっくりくるサイズといえるかもしれません。

■モンクレールダウンの男性用のサイズ感

■モンクレールダウンの男性用のサイズ感
00(38)・・・XXS
0(42/44)・・XS
1(46)・・・・S
2(48)・・・・M
3(50)・・・・L
4(52)・・・・XL
5(56)・・・XXL

簡単に表すと、上記のようなサイズ表記となります。(モンクレールのサイズ表記・・・日本のサイズ表記)女性のサイズと同様、日本で着ている洋服よりもワンサイズ小さいサイズでも楽に着られるでしょう。
ただ、スーツの上にダウンを着たい方や、厚手のインナーを着たい方の場合は、日本と同じサイズのダウンを選び、ゆとりをもって着るのもよいでしょう。

●1~3サイズ

1~3サイズが最も多く生産されており、売れ行きが良いサイズだと言われています。例えば、 身長170センチ前後の方の場合、きっちりタイトに着用されるのであればサイズ2、少しゆったり着用されるのであればサイズ3がおすすめです。そのため、試着せずに購入する場合は、1~2を選べば比較的失敗するリスクは低いといえるでしょう。

●00~0サイズ

00~0サイズは、160~165センチの方が着用するにはちょうどよいサイズかもしれません。ただ、00サイズは、私が今まで見てきた中でも本当に小さいサイズのように感じました。体が小さくてなかなかサイズの合うアウターがないという方には、ぜひ試着して頂きたいサイズです。上のサイズはもちろんですが、ここまで下のサイズを用意してくれるのも、さすがはモンクレールと納得です。

体重や身長は人それぞれ異なりますので、洋服は「自分に合うサイズ選び」が重要です。上記サイズを参考にし、試着をしたうえで購入してみてはいかがでしょうか。
ただ、日本に入荷している商品数には限りがあるため、試着が難しい場合もあるでしょう。
もし、モンクレールの洋服を買うのが2着目以降のお客様は、すでに持っている商品のラベルに記載されているサイズを参考に、2着目以降を選んでください。

■モンクレールのサイズを間違えて「お得に」買い替えしたい方にオススメ!

■モンクレールのサイズを間違えて「お得に」買い替えしたい方にオススメ!
今、モンクレールをお探しではないですか?お得にモンクレールを購入したい!という方は、中古で購入するのもおすすめです。綺麗なものも多く、長く使えるものが安く購入できます。

エコスタイルで取り扱っているものはどれも状態のいいものばかり!お探しの方は下の画像から簡単に探せます!なくなる前にご検討ください。

モンクレールサイズページからヤフオクサイトに移動する

買替で売却するのであればエコスタイルにご相談ください。しっかりと査定して元手にしましょう!買取方法は複数ありますので、売却の際に利用しやすい方法でお気軽にご相談ください。

■人気のモンクレールを少しでも高く売却するポイント!買い替えにも

■人気のモンクレールを少しでも高く売却するポイント!買い替えにも
モンクレールのサイズ表記についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
インターネットで購入を検討されている方などは、少しでもモンクレールのサイズ表記について知っていただけたら嬉しく思います。
さて、サイズ表記についての疑問や悩みは解消できたかと思いますが、それと同時に頭を悩ますのが購入資金ではないでしょうか。
大人の冬の定番アイテムになりつつあるモンクレールのダウン。一度は袖を通してみたいという方も多いでしょう。ただ、モンクレールのダウン、決して安くはありません。
そのため、エコスタイルで洋服を売却される際の動機の一つにもなっています。
「モンクレールの新作が欲しいから2年前に買ったモデルを売りたい」「新しいバッグの購入資金に……」など、買い替え資金の足しにされる方も多くいらっしゃるのです。エコスタイルでは、各ブランドのアイテムを高く売るコツについてバイヤーが紹介しています。下記はモンクレールを高く売るコツですが、他のブランドでも同じようなことが言えますので、是非洋服を売る際の参考にしていただければと思います。

●お品物の状態
状態が綺麗なお品物ほど、買取金額も上がる傾向があります。絶対にクリーニングが必要というわけではありませんが、ある程度綺麗に保っておくことが買取金額UPのコツになります。

●サイズ
一番人気があるのは、やはりサイズ1~3です。最も数も多く、探されている方も多いので、一番売れゆきが良いサイズといえます。ただ、サイズ00~0も希少価値が高いサイズなので、モデルによってはこちらのサイズが優先的に高い金額が付く場合もあります。

●使っていないものは早めに売る!
基本的には、新しいお品物ほど買取金額も高くなります。2~3年経過すれば、当然トレンドも変わってきますので、使わなくなったその瞬間が売り時です。「まだ使うかも。まだ使うかも……」は、損する呪文ですので注意しましょう!

●別注・限定モデル
モンクレールは、各有名ブランドと数多くの別注モデルや限定モデルを販売しております。リモワやオフホワイト、マスターマインドなどといった別注モデルは中古市場でも高くなりやすいでしょう。


モンクレールのダウン 購入するサイズの選び方から診断ページに移動

この記事を監修した担当者この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。

東京・神奈川

静岡

関西

  • 銀座本店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F
    出張エリア
    中央区、港区、千代田区、江東区、台東区、墨田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 新宿店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
    出張エリア
    新宿区、杉並区、渋谷区、練馬区、豊島区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 渋谷店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷 1F
    出張エリア
    世田谷区、目黒区、杉並区、大田区、渋谷区、川崎市、横浜市

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 広尾店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F
    出張エリア
    港区、品川区、目黒区、渋谷区、大田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 自由が丘店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル1階
    出張エリア
    目黒区、世田谷区、大田区、川崎市、横浜市、品川区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 横浜元町店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-18-5レフィナード元町 1F
    出張エリア
    横浜市、川崎市、大田区、品川区、目黒区、世田谷区、鎌倉、逗子、横須賀

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 浜松入野店

    買取販売

    営業時間
    10:00~20:00
    住所
    〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町862-1
    出張エリア
    浜松市 中央区・ 浜名区・ 天竜区・磐田市・掛川市・藤枝市・袋井市・豊橋

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. Instagram
    2. X
  • 大阪心斎橋店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17 GATO EAST 4階北
    出張エリア
    中央区、北区、都島区、浪速区、阿倍野区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 神戸三宮店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル
    出張エリア
    灘区、東灘区、中央区、兵庫区、西区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-991-223

電話受付時間 10:00〜20:00

\お近くに店舗がないお客様へ/

お近くに店舗がないお客様へ お近くに店舗がないお客様へ

出張買取対応エリア

出張買取対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。
エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。

大阪府

大阪市・堺市・東大阪市・枚方市・豊中市・高槻市・吹田市・
茨木市・八尾市・寝屋川市・その他全域

京都府

京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・城陽市・長岡京市・その他全域

兵庫県

神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・
その他全域

奈良県

奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・
大和高田市・その他全域

東京

23区は最短即日対応可能!

23区・多摩市・西東京市・立川市・調布市・町田市・武蔵野市・国立市・小金井市・国分寺市・府中市・三鷹市・清瀬市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・相模原市・厚木市・大和市・綾瀬市・藤沢市・平塚市・茅ケ崎市・伊勢原市

千葉県

市川市・船橋市・浦安市・鎌ヶ谷市・松戸市・柏市・我孫子市・
流山市・野田市・白井市・印西市・千葉市・佐倉市・習志野市・
八千代市・四街道市

埼玉県

さいたま市・川口市・上尾市・朝霞市・新座市・志木市・和光市・春日部市・草加市・越谷市・所沢市・入間市・川越市・
ふじみ野市・三郷市

静岡県

浜松市・磐田市・袋井市・掛川市

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/

買取強化ブランド

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの